北海道 道南産 天然根昆布粉末価格: 525円レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 使いやすいアルミパック入り内容量:50g昆布の中でも最も滋養の豊かな根元の部分を根昆布といいす。その根昆布を使いやすい粉末にしました。味噌汁、うどん、そば等色々な隠し味にお使い頂けます。 |
北海道産ねこ足昆布入り!漁師のねばりこんぶ50g×4【北海道産ねこあし昆布使用】ふりかけにもOK価格: 2,450円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 粘りは普通の昆布のなんと10倍です。ねこ足昆布のヌルヌル、ネバネバ パワー(調理例)お好み焼き ねばりのせ湯豆腐 ねばりのせ長ネギ ねばりのせ三つ葉 ねばりのせ現代人に不足がちな栄養素がたっぷり!地元の漁師さんたちの間で“健康に大変良い昆布”として食され続けた『ねこ足昆布』「漁師のねばりこんぶ」の原材料、「ねこあし昆布」は、道東(北海道の東)でわずかに獲れる貴重な昆布です。普通の昆布は胞子で増えますが普通の昆布と違い枝分けして増えるんです。増える量が少ないので、年間収穫量が少ない。だからとっても貴重なんです。この昆布は年間生産量も少ない為、おもに地元の漁師さんたちの間で“健康に大変良い昆布”と |
【高級ほうじ茶50g+小梅5個+結び昆布5個/大福茶5人分セット】【厳選・宇治茶】送料無料お試し・大福茶5人分セット080424UP10価格: 1,575円レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 「大福茶」の由来は天暦5年(951年)村上天皇の時代、都に流行していた疫病を退散させるため、六波羅蜜寺(京都)の空也上人が自ら十一面観音を刻み、それを車に乗せて市中をひきまわったとされます。この時にお供えした小梅干と結び昆布を入れたお茶を病気で苦しんでいる人たちに飲ませたところ病気は治まり、以来正月元旦に「無病息災」を祈願して服されるようになった縁起の良いお茶です。特上ほうじ茶50g+小梅5個+結び昆布5個が含まれています。品 種ほうじ茶産 地京都宇治内容量100グラム特 徴茶葉を焙じた香ばしさが残る香 り香ばしい香り色焙じた茶色味さっぱりとした香ばしさ賞味期限約3か月保存方法常温保管。開封後 |
こんぶ洗剤「コンブビーナス」500g昆布成分で手肌しっとり♪価格: 525円レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 ■規格 500g ■原材料 界面活性剤8% こんぶ成分 (アルギン酸ソーダ) ヤシ脂肪酸 陰イオン系界面活性剤 有機キレート剤 製品安定剤 ■洗剤のプロが教えるこんぶ洗剤の使用方法 食器・床・レンジフード・・・・万能洗剤です。 食器 湯10リットルに対し10g?50g フード 高温湯1リットルに対し30g ハケでぬり落とす。 グリスフィルター 高温湯1リットルに対し30g。 終業時に浸し、翌朝まで放置する。 床面 湯10リットルに対し30g 床面に散布後、10分くらいしてからブラッシング洗浄。 換気扇 高温湯1リットルに対し30g。 排水 |
|
|
羅臼昆布 【180g】価格: 1,575円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 北海道名産 『羅臼昆布 【180g】』 羅臼(ラウス)昆布は、真昆布・利尻昆布と比べて漁獲範囲が狭く、知床半島でも羅臼側でしか獲れません。網走よりのウトロでは皆無なのです。 羅臼昆布は他と比べて「濃いだし」と「大きなサイズ」。黒褐色または薄青い橙色で幅広く、濃厚な風味があり別名オニコンブとも呼ばれます。標準和名は利尻系エナガオニコンブ。 ■原材料名 らうすこんぶ ■内容量 1袋 180g ■袋の大きさ 縦36cm×横22.3cm×厚さ1cm ■保存方法 湿度の高いところを避け、常温で保存して下さい ■販売者 株式会社 和興社 |
|
北海道小樽のカリカリ大豆昆布入り醤油味100g価格: 304円レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 『 有機栽培の大豆を煎った自然の味です。』 北海道岩見沢市狩野謙二さんの有機栽培大豆を煎って無添加調味料で味付けしただけの素朴この上ない自然の味。 手作りの素朴な味わいが自慢のお菓子です。煎った切り昆布も入れました。 ・有機大豆(北海道岩見沢市狩野謙二:北海道オーガニック協議会) ・日高昆布(北海道浦河市 大橋水産) ・てんさい含蜜糖(北海道ホクレン) ・食塩(海の精) ・醤油(東京近藤醸造元:国産大豆、国産小麦) ※特定アレルゲン:小麦 ※賞味期限:製造日より120日 ※保存方法:常温(できれば冷蔵で)※包装資材:袋(トリプルナイロン)・脱酸素剤 |
|